【全情報】世界のアウトドア映画祭「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル」が今年は…

      2019/06/10

banff-canada02

世界各地で撮られたアウトドア系ショートフィルムが一堂に会する祭典。

それがこれ、僕的にはもはや恒例となりつつある「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル」。(長い)

今年の秋も新作が日本にやってきます。

今回はいったいどんな作品が見られるのか…楽しみです!

 

2019年度の情報はこちら。

また、2018年度の内容に関してはこちらから。

スケジュールや開催地へのアクセス、作品についてまとめてあります。

 

スポンサーリンク

BMFFってどんな映画祭?

これはカナダ西部のアルバータ州にあるバンフという街で毎年11月頃に開かれているアウトドア専門のショートフィルム映像祭で、2017年で42回目を迎えます。

アウトドア系というくくりであればOKなので出品される作品のジャンルは様々。

クライミング、カヤック、ラフティング、スキー、パラグライダー、マウンテンバイク、サーフィン、フィッシングその他のあらゆるスポーツ系から、動植物を守る自然保護の取り組みに関する映像まで幅広い。

ここで好評を博した選り抜きの作品がワールドツアーと題して世界各国で上映されるとあって、日本でも近年人気が盛り上がってきています。

僕はもう5,6年通ってるんですが、毎回新鮮な驚きがあるので何か新しい刺激が欲しい人には超おすすめな映画祭!

それではさっそく今年の作品リストを見ていきます。

 

2017年の作品リスト

画像はすべて「BANFF in Japan 実行委員会事務局」の許可を得て掲載しています。

 

< プログラムA >

Doing It Scared

(ドゥイング イット スケアド)

banff2017-01

(c) Banff Centre

オーストラリア
上映時間:11分

イギリスの著名な登山家のポール・プリチャードは、1998年にタスマニアのトーテムポールで頭に落石に合い、半身不随となってしまう。しかし、障害をものともせず、冒険を続けていくポール。18年の月日を経て、ポールが再びトーテムポールに挑む。

 

Tight Loose: The Tordrillos Foot-Powered Mission

(タイト ルース:ザ トードリロス フット ― パワード ミッション)

banff2017-02

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:9分

イアン・マッキントッシュ, デーン・チューダー,グリフィン・ポストは、アラスカの冬のエクストリームな環境に一ヵ月間のキャンプをするためトードリロ山脈へ向かった。
彼らの目的はただ一つ。ただ登り、強烈な斜面のスパインラインを辿るライディングに浸ること。

 

MIRA

(ミラ)

banff2017-03

(c) Banff Centre

香港
上映時間:42分

ネパールの山深い村で育ったミラ。ネパールでは女性の社会進出にまだまだ高い壁がある。ミラはトレイルランニングの世界で活躍することで、ネパールの女性に活力を与えていきたいと夢見ていた。トレイルランニング界に旋風を巻き起こすミラの挑戦を描いたフィルム。

 

Danny MacAskill’s Wee Day Out

(ダニー・マカスキルズ ウィー デイ アウト)

banff2017-04

(c) Banff Centre

イギリス
上映時間:6分

世界を代表するトライアルバイクライダーの ダニー・マカスキル。「日帰りの小旅行」を意味する今作では、ダニーが貴重な休日を使って地元スコットランドの美しい田園風景の中をマウンテンバイクで走り回る。見惚れるほどのテクニカルなライドと後半はユーモア溢れる展開が楽しめる。

 

Elk River

(エルク リバー)

banff2017-05

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:27分

アメリカイエローストーン国立公園に流れるイエローストーン川。しかしクロー族はこの川をヘラジカ川と呼ぶ。この雄大な自然に溶け込んだヘラジカの存在が彼らにそう呼ばせたのだろう。科学者のアーサー・ミドルトンとフォトジャーナリストのジョー・リース、現代アーティストのジェイムズ・プロセックがそれぞれの思いを胸にヘラジカを追って旅をする。

 

Four Mums In A Boat [Tour Edit]

(フォー マムス イン ア ボート)

banff2017-06

(c) Banff Centre

イギリス
上映時間:30分

イギリス、ヨークシャーに住み、子供も夫もいる普通のお母さん4人組。決してアスリートなどではない彼女たちが、大西洋3000マイルを渡る世界でも最も過酷なレース「タリスカー・ウイスキー・アトランティック・チャレンジ」に挑む。年齢、性別を超えて冒険をすることの素晴らしさを伝えてくれるフィルム。

 

< プログラムB >

DreamRide

(ドリームライド)

banff2017-07

(c) Banff Centre

カナダ
上映時間:5分

マウンテンバイクを乗る者にとって、終わることのない完璧なトレイルの世界とは夢ではないだろうか。そこには、喜びと自由だけが介在する。軽快な音楽に合わせて美しいトレイルライドが繰り広げられる。

 

Poumaka

(ポウマカ)

banff2017-08

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:15分

南太平洋のポリネシアのマルケサス諸島にあるウアポウ島。この島のジャングルの奥深くにポウマカタワーはそびえ立っている。湿った壁面に何度も挫折を味わいながら、アメリカのボルダリングチャンピオン アンジー・ペインとナショナル・ジオグラフィック探検家であり登山者のマイク・リベッキーが初登頂を目指す。

 

When We Were Knights

(ホウェン ウィ ウァー ナイツ)

banff2017-09

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:12分

ベースジャンプ。このスポーツはあらゆるスポーツの中でも最も死と隣り合わせているのかもしれない。そのときは、誰にでも訪れる。しかし、あなたは、大切な人やパートナーに常に自分の思いや感謝を伝えきれているだろうか。

 

The Super Salmon

(ザ スーパー サーモン)

banff2017-10

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:25分

アラスカのスシトナ川に水力発電のメガ・ダムの建設予定がある。建設者側は、そのロケーションはサーモンの遡上などに影響は及ぼさないという。自分がサーモンだったら、その言葉を鵜吞みにできるだろうか?

 

Max Your Days

(マックス ユア デイズ)

banff2017-11

(c) Banff Centre

カナダ
上映時間:4分

カナダの西海岸の夏。そこは終わりのないフィールドが広がっている。あらゆるアウトドアスポーツの楽しさを、絶妙なカメラワークと音楽で表現する。アウトドアを楽しもう!

 

La Liste [Tour Edit]

(ラ リスト)

banff2017-12

(c) Banff Centre

フランス
上映時間:14分

スイスが生んだスキーの奇才ジェレミー・ハイツ。フリーライダーとしてより高みを目指し、スイスの最も興味深いピークをリストアップしていく。特別編では、なかでも最もエクストリームな環境のライディングを堪能できる。

 

Ace and the Desert Dog

(エース・アンド・ザ・デザート・ドッグ)

banff2017-13

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:9分

冒険カメラマンのエース・クヴァーリ。彼は自分の60歳の誕生日に、彼の愛犬 ゲンギス・カーンと共に60日間の旅に出る。場所は、ユタ州グランドキャニオン。人と犬は太古の昔にも同じようにこのトレイルを歩いたのだろうか。

 

Young Guns

(ヤング ガンズ)

banff2017-14

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:27分

今、アメリカのボルダリングシーンで注目を集めるニュージェネレーション、アシマ・シライシとカイ・ライトナー。その二人が、お互いに意識しながらより強いクライマーとなるために、高難度の壁に挑む。

 

< 白馬 特別プログラム >

55 Hours in Mexico

(55アワーズ イン メキシコ)

banff2017-15

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:9分

タイムリミットは55時間。サラリーマンの週末は限られている。金曜日に飛び立ち、月曜日の朝には会社の机に戻る。週末を余すところなく楽しむための計画を立てた4人の仲間。北米で3番目に高いメキシコのオリサバへ行き、スキーを楽しみ戻ってくる。全力で遊び倒す。たまにはこんな週末もいいのではないだろうか。

 

Doing It Scared

(ドゥイング イット スケアド)

オーストラリア
上映時間:11分

作品紹介はプログラムAを参照

 

When We Were Knights

(ホウェン ウィ ウァー ナイツ)

アメリカ
上映時間:12分

作品紹介はプログラムBを参照

 

Young Guns

(ヤング ガンズ)

アメリカ
上映時間:27分

作品紹介はプログラムBを参照

 

Danny MacAskill’s Wee Day Out

(ダニー・マカスキルズ ウィー デイ アウト)

イギリス
上映時間:6分

作品紹介はプログラムAを参照

 

Tight Loose: The Tordrillos Foot-Powered Mission

(タイト ルース:ザ トードリロス フット ― パワード ミッション)

アメリカ
上映時間:9分

作品紹介はプログラムAを参照

 

REEL ROCK 10: A Line Across the Sky

(リール ロック10:ア ライン アクロス ザ スカイ)

banff2017-16

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:40分

フィッツ・トラバースという挑戦は多くのクライマーが挑んだがいまだに成功したものはいない。長らくクライマーの脳裏に刻まれている挑戦の一つだ。セロ・フィッツロイとその6つのピークを結ぶルートは4マイルと13000フィート。その道のりは雪と氷に覆われた岩が果てしなく続いている。この不可能とも言われたルートにトミー・コールドウェルとアレックス・ホノルドが挑戦する。

 

< 東川 特別プログラム >

Danny MacAskill’s Wee Day Out

(ダニー・マカスキルズ ウィー デイ アウト)

イギリス
上映時間:6分

作品紹介はプログラムAを参照

 

Ace and the Desert Dog

(エース・アンド・ザ・デザート・ドッグ)

アメリカ
上映時間:9分

作品紹介はプログラムBを参照

 

REEL ROCK 10: A Line Across the Sky

(リール ロック10:ア ライン アクロス ザ スカイ)

アメリカ
上映時間:40分

作品紹介は白馬開催特別プログラムを参照

 

Balloonskiing - Heimschnee

(バルーンスキーイング - ハイムシュニー)

banff2017-17

(c) Banff Centre

オーストリア
上映時間:5分

バルーンスキーイングという言葉を聞いたことがあるだろうか。熱気球で山頂まで行き、パウダースノーを楽しみながら滑り降りてくる、全く新しい試みだ。ゴンドラやヘリコプターなどではなく、風などの自然環境に左右されやすい熱気球を利用するというのだ。気の合う仲間が気球に乗り込み、パウダースノーを求めて飛んでいく。彼らの笑顔がその楽しさを物語っている。

 

Climbing Ice: The Iceland Trifecta

(クライミング アイス:ジ アイスランド トライフェクタ)

banff2017-18

(c) Banff Centre

アメリカ
上映時間:17分

フォトグラファーのティム・ケンプルとアイスクライマーのクレメン・プレムルとラヘル・シェルブが、新たな氷壁を求めて、アイスランドのヴァトナヨークル氷河へ遠征する。地球上とは思えないような壮大な大地に広がる氷の異世界。二度と同じ表情の氷に出会うことはないこの美しい世界に魅了された3人が、冒険を繰り広げる。

 

Tight Loose: The Tordrillos Foot-Powered Mission

(タイト ルース:ザ トードリロス フット ― パワード ミッション)

アメリカ
上映時間:9分

作品紹介はプログラムAを参照

 

La Liste [Tour Edit]

(ラ リスト)

フランス
上映時間:14分

作品紹介はプログラムBを参照

 

今年の見どころ

バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルの特徴は2つ。

1つは作品がアウトドア系のドキュメンタリーフィルム(一部例外のある年もありますが)ということと、もう1つはショートフィルムの映像祭ということです。

普通の映画なら1作観るのに2時間半ぐらい普通にかかったりしますが、このフェスでは同じくらいの時間でプログラムAまたはBの6~8作を観ることができます。

これまであんまりショートムービーって観たことなかった僕なんですけど、一本一本が基本短いんで集中力を切らさず観れるのがいいですね。

ただし各プログラムの最後はいつもちょっと長めの作品(30~40分ぐらいとか)になっていて、それがその年の目玉作品であることが多いです。

今年はイギリスの子持ちの主婦が4人、ボートをなんと手漕ぎして大西洋3,000マイル(約4,800km)を航海する「Four Mums In A Boat」が要注目。

アスリートでも冒険家でもない「普通の人が挑戦する大冒険」て感じで目を離せない作品になってるんじゃないかと期待してます。

もう1つ僕が注目している「Doing It Scared」は、以前タスマニアでトーテムポールと呼ばれる岩山をクライミング中に落石で半身不随になった登山家が、18年の歳月を経て再び同じ目標に挑むフィルム。

これまでもこのバンフ・フェスでは手足に障害を持った人たちだけのチームで米ヨセミテの垂直の大岩壁を登る作品(!!)などがあったりしたんですが、こういうのを見せられると自分ももっともっと頑張らなきゃって思うんだよなぁ。

毎回いい刺激、もらってます!

 

Banff Mountain Film Festival 2017 の上映スケジュール

日本では毎年9月ごろ、長野県の会場での上映を皮切りにジャパンツアーがスタートします。

およそ2ヶ月かけて東京、大阪、名古屋、福岡、その他複数の会場を回って11月ごろ閉幕、というのがいつものスケジュール。

ところが今年は公式サイトのスケジュールを見てびっくり。

なんと西日本の会場が軒並み消え去っていました。

大阪も京都も福岡も……いや、西日本だけじゃなく名古屋や仙台、横浜まで。

そういえばいつもはこれ見よがしにアピールしてくるパタゴニアのロゴが見当たらないと思ったら、そういうことか。

運営事務局の方に問い合わせてみたところ、昨年まで主催していたパタゴニアが撤退したことで当初は日本開催そのものが無くなる可能性もあったようで、会場数は半分になったもののそれでも最大限頑張ってくれたことが分かりました。

ここまで続いてきた「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル in ジャパン」の突然の危機を乗り越えてなんとか継続した2017年。

来年以降、改めてバンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルを全国で開催するためにも、

スポンサー絶賛募集中とのことです。

協力できるかも、という人はぜひ事務局まで連絡してみて下さい。

 

「BANFF in Japan 実行委員会 事務局」

受付時間:10:00〜17:00
TEL:03-6425-9523
bmff@wgpr.co.jp

 

それでは以下、本年2017年のスケジュールをまとめてみたのでご確認下さい。

今回の会場は全5ヶ所です。

 

9/23(土) 長野県

上映場所:白馬岩岳スノーフィールド(雨天時はホワイトプラザ内)

上映内容と時間:
白馬特別プログラム 18:00開場 19:00上映開始

収容人数:500席

アクセス:長野IC、安曇野IC、糸魚川ICから車で約60分

 

10/1(日) 群馬県

上映場所:みなかみ町カルチャーセンター

上映内容と時間:
プログラムA 12:30開場 13:30上映開始
プログラムB 17:00開場 18:00上映開始

収容人数:403席

アクセス:JR上越線上牧駅より徒歩7分

 

10/6(金) ~10/9(月) 東京

上映場所:ゲートシティ大崎 ゲートシティホール(B1)

上映内容と時間:
プログラムA 12:30開場 13:00上映開始
プログラムB 16:30開場 17:00上映開始

収容人数:416席

アクセス:JR山手線大崎駅にて下車南口改札より徒歩1分

 

11/11(土) 北海道

上映場所:東川町文化芸術交流センター

上映内容と時間:
東川特別プログラム 12:00開場 18:00上映開始

収容人数:350席

アクセス:バス停「道草館前」下車徒歩3分

 

11/18(土) 富山県

上映場所:朝日コミュニティーホール アゼリア

上映内容と時間:
プログラムA 12:30開場 13:00上映開始
プログラムB 16:30開場 17:00上映開始

収容人数:356席

アクセス:あいの風・とやま鉄道「泊駅」から徒歩7分

 

チケットの種類と料金

チケットは4種類。

一般会場用の「Aチケット」「Bチケット」、それにAとB両方が観られる「AB共通チケット」。それから白馬会場と東川会場専用の「特別シングルプログラムチケット」です。

特別シングルプログラムチケットの場合、白馬と東川では上映される作品が違うので注意して下さい。

ちなみに北海道・東川会場のチケットだけはチケットぴあやパスマーケットで購入できないので、後述の「東川アウトドアフェスティバル実行委員会」に直接ご連絡下さい。

 

前売り券

AB各シングルプログラムチケット 1,500円

AB共通プログラムチケット 2,500円

特別シングルプログラムチケット 1,500円(小学生以下無料)

 

当日券

AB各シングルプログラムチケット 1,800円

AB共通プログラムチケット 3,000円

特別シングルプログラムチケット 1,800円(小学生以下無料)

 

代金はすべて税込みです。

白馬と東川の会場では小学生以下は無料なので前売り券も当日券も不要。

これは家族で行くしかない!

 

チケット購入方法

「チケットぴあ」

WEBサイト、店頭、電話で購入できます。

チケットぴあで購入の場合は以下記載の「Pコード」が必要です。全チケット共通のPコードなので、会場や日程を間違えないように気を付けて下さい。

Pコード共通:557-272

 

「パスマーケット」

パスマーケットで電子チケットを購入することも出来ます。

1.イベントの一覧から、まず会場を選択します。
2.続いて [チケットを申し込むボタン] からチケットを選んで購入して下さい。
3.当日は会場入口で人数分の電子チケット(QRコード入り)をスマホ等で提示すればOK。

 

北海道の東川会場は特別です

この会場では今年で4回目を迎える「東川アウトドアフェスティバル(HOF)」というイベントの中にバンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル(BMFF)が組み込まれています。

そのため東川会場のチケットは「チケットぴあ」や「パスマーケット」での販売はありません。チケット希望の方は以下までご連絡お願いします。

「東川アウトドアフェスティバル実行委員会」
higashikawa.outdoor@gmail.com
電話:0166-56-4161

東川 アウトドア フェスティバル | Facebook

 

 

まとめ

プログラムAとBがある会場の場合はどちらも両方見ることを強くおすすめします。

せっかくその場まで行ったのに半分しか観ないとかもったいないでしょ?

アウトドア、そして冒険に少しでも興味のある人は、この秋ぜひバンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバルへ!

【公式】バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル・イン・ジャパン2017

ちなみに僕は大阪から富山会場へ、ヒッチハイクで行くつもりです。

※前年まで購入できたパタゴニアの店舗では今年は一切チケットの取り扱いが無いので注意して下さい。

 

 

追記:

今年はちょっと頑張って富山の会場まで行くつもりだったんですが、個人的な事情により行くことが出来ませんでした。

電話でお話しさせてもらった際、「会場でお会いできるのを楽しみにしています」と言って下さった運営スタッフの方、本当にすみません。来年こそは、もしまた関西の会場が無かったとしても必ず…!

 

 

スポンサーリンク

この記事をシェアする!

人気の記事

world-latitude01 1
世界の主要都市の緯度一覧!最高&最低気温もリスト化、比較してみた。

日本と世界、計150ヶ所超の緯度と気温をまとめて分かった意外な(?)傾向など。 ...

自転車旅行の持ち物、装備 2
【自転車旅行の持ち物リスト】僕がヨーロッパ縦断した際の装備を公開します

このページでは、昨年僕がやった「自転車によるヨーロッパ縦断チャレンジ」の際の装備 ...

海外で犬に噛まれた話。 3
【狂犬病】ヨーロッパで犬に噛まれた体験談。ワクチンが無いので…

【海外事情】ヨーロッパで有料の救急車に乗った体験談。の続きです。 とりあえず噛ま ...

ビリーバー 懐疑論者 4
旅人には何故ビリーバーが多いのか?懐疑論者のすすめ。

「ビリーバー」って単語を知ってますか? 英語の Believe からきていて、簡 ...

ウシュグリ 5
日本一標高の高い村と町。ヨーロッパやアメリカ等の一番も調べてみた。

前の記事で比べた通り、標高の高い順となるとどうしてもチベットと南米勢で埋め尽くさ ...

 - イベント・おでかけ


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です