【対馬観光】目保呂ダム馬事公園で超希少種の対州馬に会える!乗れる!

      2018/01/25

IMG_5331-1

朝鮮半島に近い国境の島「対馬」に去年初めて行ってきました。

今まで漠然としか知らなかったけれど、この島って実は淡路島よりも大きな島なんですよね。

本土から離れたこの島は、日本在来馬8種のうちの1種である対州馬の産地でもあります。

 

日本在来馬とは日本古来の小型馬が今でもほぼ純潔で残されているもので、北海道の「道産子」、長野県木曽地域の「木曽馬」、宮崎県都井岬の「御崎馬」、愛媛県今治市の「野間馬」、鹿児島県トカラ列島の「トカラ馬」、沖縄県宮古島の「宮古馬」、同じく沖縄県与那国島の「与那国馬」、そして長崎県対馬の「対州馬」の8種があります。

 

その希少な対州馬を見れたり触れたり、そして乗れたりする施設が対馬の北部にある目保呂ダム馬事公園。

ここでは希少な対州馬と間近で触れ合うことが出来ます。

 

この日は台風が近づいてるということで曇り空でしたが、馬たちは元気に草を食べていました。

IMG_5323

対州馬は他の日本在来馬と同じように身体が小さく、大人になっても体高は130cmほどと可愛らしいサイズ。

明治時代には4,000頭ほどいたらしいですが、今では数十頭しか残っていません。

 

IMG_5321

動物としての習性なのか、とりあえずみんな何か食べられるものが無いかと探してます。

 

IMG_5322

まだまだ探します。

 

外で馬たちを見ていたら、スタッフの人が「良かったら中も見ていって下さいね」と声をかけてくれたので、厩舎の方にもお邪魔してみました。

IMG_5324

基本各房に一頭ずつ対州馬がいて、みんなそれぞれに和風の名前が付けられています。

 

IMG_5326

この房は親子なので2頭で同部屋。

奥で頭を下げているのが母親で、右に佇んでいるのが子供です。

 

IMG_5329

1頭1頭にちゃんと名前が付けられていて、この子は……なんだったっけな?

ちょっとクセ毛のオトコマエ。

厩務員さんに「触ってもいいですよ」と言われたのでちょっとだけ撫でさせてもらいました。

 

IMG_5331-1

観るだけ触るだけでも可愛いんですが、ここ目保呂馬事公園では乗馬体験も出来ます。

小さい子供でも引き馬(曳き馬)といってスタッフさんに引いてもらって歩くのなら安心だし、小学校高学年以上とかならトレッキングも楽しそう。

未経験者が経験者の半額という料金設定はよく分かんないですが、トレッキング30分で2,000円は破格です!

ただし前日予約が必要で体重制限(内容によるけど70~80kg)もあるので、希望する人は必ず事前に電話してみて下さい。

 

IMG_5331-2

対州馬のオリジナルグッズも販売してます。

男的にはあまり可愛すぎるのも何なんで、カレンダー(1,000円)が気になりました。

2017年のものがあれば買ったんですが……。

 

IMG_5332

僕はその費用を募金して、9番の勇気のポストカードをもらいました。

 

とにかく馬が可愛くて、そしてスタッフの人がめちゃくちゃ親切。

仕事で忙しそうにしていながらも、タイミングを見て向こうから優しく声をかけてくれる感じなので、口下手な人でも居心地の良い空間です。

対馬というとツシマヤマネコを見に行く人が多いんですが、対州馬と触れ合える馬事公園はより満足度が高かったので幅広い層におすすめです。

 

目保呂ダム馬事公園

住所:長崎県対馬市上県町瀬田

アクセス:対馬空港から車で約70分

電話:0920-85-1113

開園時間:9:30~17:00(乗馬は10:00~16:00)

休園日:月曜、木曜

備考:乗馬体験は要予約、体重制限あり

スポンサーリンク

この記事をシェアする!

人気の記事

world-latitude01 1
世界の主要都市の緯度一覧!最高&最低気温もリスト化、比較してみた。

日本と世界、計150ヶ所超の緯度と気温をまとめて分かった意外な(?)傾向など。 ...

自転車旅行の持ち物、装備 2
【自転車旅行の持ち物リスト】僕がヨーロッパ縦断した際の装備を公開します

このページでは、昨年僕がやった「自転車によるヨーロッパ縦断チャレンジ」の際の装備 ...

海外で犬に噛まれた話。 3
【狂犬病】ヨーロッパで犬に噛まれた体験談。ワクチンが無いので…

【海外事情】ヨーロッパで有料の救急車に乗った体験談。の続きです。 とりあえず噛ま ...

ビリーバー 懐疑論者 4
旅人には何故ビリーバーが多いのか?懐疑論者のすすめ。

「ビリーバー」って単語を知ってますか? 英語の Believe からきていて、簡 ...

ウシュグリ 5
日本一標高の高い村と町。ヨーロッパやアメリカ等の一番も調べてみた。

前の記事で比べた通り、標高の高い順となるとどうしてもチベットと南米勢で埋め尽くさ ...

 - 日本離島旅行


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です