【なみはやドーム】門真のアイススケート場で滑ってきたので設備など報告。
2019/02/07
大阪府門真市にあるラクタブドーム(旧なみはやドーム)には冬の間だけスケートリンクが。
フィギュアの全日本選手権も開かれるそのリンクで滑ってきたので、料金や設備、混雑状況などについてレビューします。
ラクタブドームで滑ってみた!
ドームを探して近畿道を走っていくと、おそらく真ん中からタワーが生えた鋭角的な建物が先に見えてくると思うけど、そちらは三井アウトレットパーク。
アイススケートリンクがあるのはこっちの卵型の方です。
1996年のオープン時からなみはやドームとして親しまれてきたものが、ネーミングライツで2015年から東和薬品ラクタブドームという名称になっています。
入口を抜けてチケット売り場で券を買ったら、すぐ奥にあるスケート靴のレンタルコーナーへ。
着用が必須となっている「手袋」が無い場合はここで買うことができます。
ヘルメットの貸し出しは無料。
久しぶりのスケート靴を履いたらいよいよリンクへ。
日曜の午後ということで多いのはやはりファミリー層。
椅子型そりの貸し出しもありました。
料金は30分500円で、数が足りてないので順番待ち。
これがその椅子型そり。座って後ろから押してもらうタイプなのでボッチだと乗れません。
そもそも大人で乗ってる人はいなかったけど。
プールと一緒で休憩時間あり。
専用の整氷車がスケート靴のエッジで削れた氷を平らに整えていきます。
こちらはサブリンク。脇には夏ここがプールの時に使う飛び込み台が。
リンクサイドの休憩スペース。
滑っている時も荷物で場所取りしてるケースが多いんで、週末は早めにいかないと席がないかも。
売店ではちょっと温かい食べ物なんかも売ってます。
休憩明け、みんないっせいに滑り出す。
土日は無料の初心者向け講習もやってるので初めての人はぜひ。
何となくでも滑れるようになると俄然楽しくなってきます。
ラクタブドームの設備詳細
2019年現在は「東和薬品RACTABドーム」というのが正式名称。施設全体としての名称は大阪府立門真スポーツセンターです。
スケートリンク
リンクは60m×30mのメインリンクと、30m×18mのサブリンクの2つ。
メインリンクのサイズは大阪府下最大のものの1つで、フィギュアの大会やアイスホッケーの試合も行われます。
レンタルコーナー
スケート靴とヘルメットを無料で借りることができます。手袋は300円~で販売。
スケートリンク内では手袋着用義務があります。
靴、ヘルメット共に子供用サイズあり。
更衣室とロッカー
ロッカーは無料。扉の裏側にカードを入れる場所があるので、ここにチケット購入時に渡されるカードを挿入すると、鍵をかけられるようになります。
休憩スペース
リンクの脇にはテーブルやベンチなど、かなりの数置かれています。ただ荷物で場所取りして滑っている人が多いので、週末の一般開放時は結構いっぱいかも。
採暖室
スケートリンクのある空間は当然ながら気温は低め。身体が冷えてしまった時に暖を取れるように、採暖室というガラス張りの個室が用意されています。
室内にはベンチが置かれており、ここでも座って休憩することができます。
売店
リンクサイドに土日祝だけ出ている売店。
カレーにラーメン、肉まん、あんまん、おにぎり、唐揚げ、ソフトクリーム他、そこそこ種類があります。
値段もフランクフルト200円、フライドポテト300円、サンドイッチ350円、カツサンド500円などコンビニとほぼ変わらないぐらい。
コーラやアクエリ、温かい珈琲などのドリンクも。
レストラン
ゆっくり食べたい時はドーム内にあるレストランMANSOUも利用可能。
和洋のモーニングから、うどん、ラーメン、カツカレー、親子丼、オムライス、ミートスパゲティなど一通りそろってます。定食も豚の生姜焼きやハンバーグ、焼肉など各種あり。
営業時間が9:00~15:00までと短めなので注意。
駐車場
駐車場は300台。料金は普通車で30分150円。スケートリンクの利用者は1時間割引有り。
料金、営業時間など
アクセス
住所:大阪府門真市三ツ島3-7-16
アクセス:地下鉄鶴見緑地線 門真南駅4番出口より徒歩5分
スケートリンクの利用期間
スケートリンクとしての利用は例年12月の中旬から3月末頃まで。例えば2018~2019年シーズンは12月16日(日)~3月25日(月)。
ただし、このラクタブドームのリンクは各種大会や試合にも利用されているリンク。
一般営業のみのスケートリンクではないので、スケジュールを確認して一般開放のある日に行きましょう。
営業時間
9:00~20:45
この中で午前、午後、夜間の区分があります。日によって午後と夜間が一般開放だったり、午前と午後だけが一般開放だったり、または終日一般利用不可だったりするので、スケジュール確認は必須。
利用料金
大人 1600円
小人 930円
観覧料 140円(スケートリンクのすぐそばまで入場可)
貸靴料 520円
再入場可能。
ヘルメット無料貸し出しあり。手袋着用義務あり。手袋は貸し出しが無いが販売(300円~)あり。
クーポン情報
このクーポンを提示すれば大人1300円、小人800円で利用できます。(有効期限2019年3月25日)
サービスデー
2月8日(金) メンズデー
男性はリンク利用料500円(靴代は別)
2月16日(土) ちびっこデー
小学生以下は靴レンタル代込みで620円
ドーム内にある電光掲示板の情報。
なぜか公式サイトにもアナウンスが見つからないけれど、こういったサービスデーも時々企画している様子。
大阪府にあるアイススケートリンク
柏原市のアクアピアが2016年2月、守口市の守口スポーツプラザが2017年3月に閉鎖となり、2019年現在、大阪府内で一般利用できるアイススケート場はグランフロントのものも合わせて7ヶ所。
ここでは上で詳しく紹介したラクタブドーム(旧なみはやドーム)以外の6つを載せておきます。
浪速アイススケート場
- 住所:大阪市浪速区難波中3-8-8
- アクセス:地下鉄なんば駅 5番出口より徒歩7分
- メインリンクサイズ:60m×30m
- タイプ:屋内
- 営業期間:通年
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み)
- 料金:大人1400円、中高生800円、小学生600円、65歳以上800円、貸靴400円
- 備考:大会開催などにより一般営業の無い日も多いのでスケジュール要確認
丸善インテック大阪プール アイススケート場
- 住所:大阪市港区田中3-1-20
- アクセス:地下鉄中央線 朝潮橋駅から徒歩1分
- メインリンクサイズ:60m×30m
- タイプ:屋内
- 営業期間:11月上旬~4月上旬
- 営業時間:9:00~18:45
- 定休日:月曜
- 料金:大人1400円、子供600円、65歳以上800円、貸靴400円、観覧券200円
- 備考:大会開催などにより一般営業の無い日も多いのでスケジュール要確認
真田山プール アイススケート場
- 住所:大阪市天王寺区真田山町5-109
- アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅から徒歩10分
- メインリンクサイズ:未掲載
- タイプ:屋外
- 営業期間:12月上旬~3月上旬頃
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み)
- 料金:大人1200円、子供(15歳以下)600円、65歳以上800円、貸靴400円、観覧券200円
- 備考:
大阪府立臨海スポーツセンター
- 住所:高石市高師浜丁6-1
- アクセス:南海高師浜線 高師浜駅から徒歩3分
- リンクサイズ:59m×27m
- タイプ:屋内
- 営業期間:通年
- 営業時間:11:30~17:30
- 定休日:木曜
- 料金:大人1330円、子供(中学生以下)890円円、貸靴500円、観覧券130円
- 備考:
ひらかたパーク ウインターカーニバル
- 住所:枚方市枚方公園町1-1
- アクセス:京阪本線 枚方公園駅から徒歩1分
- メインリンクサイズ:51m×27m
- タイプ:屋外
- 営業期間:12月1日~3月3日(2018~2019年度)
- 営業時間:12:00~17:00(土日祝は10:00~)
- 定休日:火曜
- 料金:入園料+大人600円、子供(小学生以下)400円、貸靴600円
- 備考:スノーエリアも併設、両方利用可。雪遊び広場や巨大スライダーも。
梅田アイスリンク つるんつるん
- 住所:グランフロント大阪 うめきた広場
- アクセス:JR大阪駅の改札から徒歩2分
- メインリンクサイズ:未掲載
- タイプ:屋外
- 営業期間:2018年11月17日~2019年2月24日まで
- 営業時間:12:00~20:30(土日祝と年末年始は11:00~)
- 定休日:無し
- 料金:大人1500円、大学生1300円、高校生1200円、中学生以下1000円、すべて貸靴料込み
- 備考:平日19時以降ナイター割1000円、毎週火曜は女性1000円
まとめ
2019年現在、ラクタブドームは大阪北東部唯一のスケートリンク。
一時退出できるので、外にランチを食べに行くことも可能。
動いていると段々温かくなってくるので、脱ぎ着しやすい服装でいくことをおすすめします。
スポンサーリンク
人気の記事
- 1
-
世界の主要都市の緯度一覧!最高&最低気温もリスト化、比較してみた。
日本と世界、計150ヶ所超の緯度と気温をまとめて分かった意外な(?)傾向など。 ...
- 2
-
【自転車旅行の持ち物リスト】僕がヨーロッパ縦断した際の装備を公開します
このページでは、昨年僕がやった「自転車によるヨーロッパ縦断チャレンジ」の際の装備 ...
- 3
-
【狂犬病】ヨーロッパで犬に噛まれた体験談。ワクチンが無いので…
【海外事情】ヨーロッパで有料の救急車に乗った体験談。の続きです。 とりあえず噛ま ...
- 4
-
旅人には何故ビリーバーが多いのか?懐疑論者のすすめ。
「ビリーバー」って単語を知ってますか? 英語の Believe からきていて、簡 ...
- 5
-
日本一標高の高い村と町。ヨーロッパやアメリカ等の一番も調べてみた。
前の記事で比べた通り、標高の高い順となるとどうしてもチベットと南米勢で埋め尽くさ ...